年末恒例行事。一年の買い物を振り返って個人的に良かったものをつらつらと紹介します。いわゆるベストバイ方式でトップ 5 まで一気に書きます。今回は最後におまけでワーストなものも紹介。
5 位 Apple Watch チャージャー : Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch
コードレスな Apple Watch の充電器です。あの Apple Watch を充電するためだけの充電ケーブルを持ち歩くのって結構鬱陶しくて、旅行などに持って行くともなるとどうせ枕元ぐらいでしか充電しないからケーブルも邪魔になります。
本品はコードレスなので USB ポート直挿しで充電器を取り付けることができます。体積も取らないので持ち運びやすく、取り回しもしやすいです。ポートは USB-C と USB-A の 2 種類があるので、周辺機器の状況に合わせて選択できます。
Anker Portable Magnetic Charger for Apple Watch (コードレス USB-C & Apple Watch磁気充電器)【MFi認証…
4 位 チラシお断りステッカー
ポストに投函される無駄なチラシや広告を防止するために購入しました。集合住宅のポストなどにこれを貼るだけで笑っちゃうくらい投函される量が激減しました。まあ、投函バイト側としても無駄なトラブルは避けときたい心理が働くんでしょうね。
数百円で日々ポストに投函されるゴミを捨てる行為を削減できるのであれば断然買いです。(ちなみに、厳密にはこれ貼ったとしても住民個人で企業を相手取って勝訴することができるかは保証できない)
3 位 冷蔵庫 : Haier JR-NF326A
引っ越しを機に冷蔵庫を新調しました。こちらは 2 ドアタイプの冷蔵庫ですが、上段の下部に温度を調整可能な収納スペース (セレクトゾーン) があります。セレクトゾーンは -18℃ ~ 2℃ の範囲で温度設定可能なので、冷凍庫を拡張したり、解凍スペースとして利用したりと幅広く使えます。
- 冷蔵 : 199L
- 冷凍 : 93L
- セレクト : 34L
ドアポケットも 3 段あるので豊富に収納できます。一人暮らしですが、自炊で食材を多く備蓄していれば十分に活用できます。よくある一人暮らし用のサイズって大きな野菜買ったらそれだけでいっぱいになり、食材の選択にも気を使うので、とりあえず突っ込んでおける容量は正義です。
2 位 スマートスピーカー : Amazon Echo Dot with Alexa
スマートスピーカーの雄、Alexa が我が家にジョインです。元々スマートスピーカーとしては Siri を搭載した Home Pod mini を中心に Home Kit で Apple なスマートホームの構築を計画していたのですが、あまりに Home Kit 対応製品が少ないため将来性に不安を感じて乗り換え。
大抵のスマートホーム製品は Alexa か Google Home に対応しているので候補がたくさんあって良いです。我が家では Nature remo とスマート電球、スマートロックと既に連携済み。そのほか色々増やしていきたいです。
ちなみに、壁コンセントなどから電源を供給するとどうしても部屋の四隅や壁際に設置することになるため、話しかける方向を意識するのが懸念でした。なので、我が家ではシーリングをダクトレールに置き換えているため、そこに追加で設置しました。天井から Alexa の声が降ってくる形です。
ProudBird P4 ドット第4世代 壁掛け ホルダー Echo Dot 4用 アクセサリー スピーカー マウント スタンド カ…
1 位 4K ディスプレイ : Dell U2720QM 27インチ
画素数はパワー! 4K ディスプレイは 2 枚目ですが、もはやフル HD には戻れないと思います。本製品は USB-C での画面接続と電源供給を同時にできます。デバイスに接続するケーブルを簡素にできるのでデスク周りもスッキリします。
在宅ワークでもやはり外部ディスプレイの利用は必須なので、それなりにいいものを用意するのは当然でした。4K ディスプレイでは単純に 4 倍の情報量を表示できるため、常駐しておきたいチャットやメールソフトも画面の隅に置いておけば更新があった時にすぐ反応できます。
1 画面でウィンドウを一々切り替えるのって結構時間を食うし、裏で何をやっていたか脳のワーキングメモリを無駄に使っている感じがするんですよね。ログファイルなど大量の文字情報も画面いっぱいに映すことで、不思議と必要なものが見えてきます。
【Amazon.co.jp限定】Dell U2720QM 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C,DP,H…
おまけ : これは買わなかった方が大賞
製品名などは出さないですが、あまり良い結果にならなかったものを供養します。
Android タブレット
2 つ購入しましたがともに 3 ヶ月も保たないくらいで Dead。主に入浴中のストリーミング視聴用途で購入したのですが、まともに使い続けられなかったのは痛いところ。一応防水ケースにも入れたり、シャワー後に浴室に持ち込んでみたりと、水飛沫による水没は避けた使い方なのですが、中華タブレット自体の品質の限界という気が。。
食器洗剤用ディスペンサー
コロナウイルスの予防に合わせて、アルコール消毒液ディスペンサーやソープディスペンサーなど、無接点方式のデュスペンサーを揃えていたのでいっそのことと思い購入しました。結果としては、粘性の高い食器洗剤用のディスペンサーはあまり良いものがなく、液漏れで動作しなくなったり、電源の乾電池を道連れにしたりと散々なものでした。水回りで使うにも関わらず、生活防水にも満たないものが多くあり、現時点では良品はない市場だと感じました。
コメント